HOME › 2016年09月25日
パパとママのコになりたかった♡
9月中旬、
西之一色町にある、
手もみやjungleBreth
http://junglenomori.hida-ch.com/
の 『まき』 さん
去年、足つぼをさせてもらい、人見知りしない私は、まきさんと話をたくさんさせていただいた覚えがあります。
1回してもらった後は、いろいろ自分の体調や入院など・・・いろいろあったため、リピーターしたいのですが
なかなか伺えず・・・(´・ω・`)
去年、足つぼに伺ったとき、アニマルコミニュケーションの講座を受けた後で、まきさんにお話しさせていただきました☆
確か、初めてアニマルコミニュケーションしてます!とお話しさせていただいたのは、まきさんが初めてだったと思います
その時、
「ぜひ、家のフレンチブルちゃんを見てもらいたい!!」
そう、お話しされたのですが、まだ自分に自信がなく、また練習を重ね、また見させてください
と
その日は帰りました

約1年が経ち、前回書かせていただいた阿月ちゃんを見たことから、
まきさんは今年のアースデイでお会いしたり、その後、町でお会いしてお話ししていたので
連絡も取っていたりしていました
やっと、見させてもらいたい☆
と思って
連絡させてもらいました
まきさんは、快く、ぜひ見てほしい
とおっしゃられたので、
ご自宅へ伺ってきました
伺ったところ、フレンチブルちゃんの他に、トイプードルちゃんも増えてました
まきさんの依頼は、2匹見てほしい
とのことでしたので、
2匹見させてもらいました
今回は、1匹のフレンチブルちゃん
ハッピーちゃん 1歳7か月 メス

写真撮らせて~
と話したら、女の子なのに
たくましい格好の写真を撮らせてくれました
まきさんのお聞きしたい内容
・まきさん、旦那さんのことをどう思っているか?
・まきさんの旦那さんが精神的に落ちることがあり、喧嘩になる、そのとき、聞き耳を立てていて、聞いてて、どう感じているのか?精神的ダメージを与えてないか?
・トイプードルちゃんを迎えたことでお姉ちゃんらしくなって、苦しくないか?
・ごはん満足しているか?
・アレルギーを持っているせいか掻いたり、ペロペロするのは一時出来なのか?年中なのか?
・家の中にウンチをするようにペットシーツをしてるが、洗面台の奥でしちゃう・・・
上記のことを聞きたいとのことで、お話しさせてもらいました
私が、ハッピーちゃんとお話した内容 ↓
ママ(まきさん)・パパ(旦那さん)のこと大好き
トイプードルちゃんばかり怒らないで・・・まだわからない子供ちゃんだから
私は精神的ダメージはないよ☆ パパには体調良くなってほしいし、ママが苦しいのを見て、どちらにも元気になってほしい
『大丈夫だよ』って助けたい気持ちがいっぱい
トイプードルの弟がくるのはわかってた
やっと来てくれた♡ お姉ちゃんになりたかったんだ
ご飯は満足
口の中が少し気持ち悪いからはみがきしてほしいなぁ~
かゆいのは右側の方が痒い・・・
人間と同じで、花粉症の時期とか痒いんだ
こればっかりは仕方のないことなんだ
家の中では清潔にしてたいから、ウンチしたくないの
ウンチのする場所変えてほしい
私は人間として、娘に生まれたかった
けど、無理だったから、犬として、ママとパパのところに来たんだよ
パパ・ママを幸せにするためにやってきた
家族4人で仲良く暮らそうね
こんなことを話してくれました
『人間として生まれたかった・・・犬としてママとパパのところに来たんだよ』
この話をしてくれた時は、
私は泣きながらお話してました
本当にかわいいハッピーちゃん
まきさんに上記のお話ししたところ、
まきさんも涙を流してくださり、また私ももらい泣きしてしまいました
また、次のブログにも書かせていただくのですが、
トイプードルちゃんには
ついつい怒ってしまうようです
ハッピーちゃんにはあまり、怒らないのでそれをちゃんとみてるんだな~
助けたい気持ちがいっぱい・・・というお話をさせていただいたら、
夫婦喧嘩をしているときに、なぐさめにきてくれるそうです
それに人間っぽいところがあるとのこと
お姉ちゃんになりたかったという話をしたら、やはり、トイプードルちゃんが来てから、
かなりのハッピーちゃんのお姉ちゃんぶりが発揮されてる☆
痒いのはそうか・・・仕方ないんだな~
でも、年中じゃなくてよかった
ウンチの場所の話も、やっぱりそうか。と
うすうす、まきさんも感じていたようです
人間として生まれたかった・・・
この話には、もう私もまきさんも号泣でした
人間としてでなくても、ペットとして家族になれる
魂として、やってこれる
私も練習中なので、本当にこういうお話させてもらうと、
必ずご縁があって、そのお宅のペットちゃんとして迎えられているんだと
こうやって、動物とお話しさせていただくこと
飼い主さんにペットちゃんが思っていることを伝えられること
とても幸せに思っています
手もみやjungle Breathさんにかかられている方も見えると思いますが、
ハッピーちゃんはこんなワンコちゃんです
また、トイプードルちゃんのブログも書かせていただきます
次回は、私のうちに来た、プロフの写真にもなっている、コザクラインコちゃんの話を書かせてもらおうかと思っています
ブログを読んでくださりありがとうございます
続きを読む
西之一色町にある、
手もみやjungleBreth
http://junglenomori.hida-ch.com/
の 『まき』 さん
去年、足つぼをさせてもらい、人見知りしない私は、まきさんと話をたくさんさせていただいた覚えがあります。
1回してもらった後は、いろいろ自分の体調や入院など・・・いろいろあったため、リピーターしたいのですが
なかなか伺えず・・・(´・ω・`)
去年、足つぼに伺ったとき、アニマルコミニュケーションの講座を受けた後で、まきさんにお話しさせていただきました☆
確か、初めてアニマルコミニュケーションしてます!とお話しさせていただいたのは、まきさんが初めてだったと思います

その時、
「ぜひ、家のフレンチブルちゃんを見てもらいたい!!」
そう、お話しされたのですが、まだ自分に自信がなく、また練習を重ね、また見させてください

その日は帰りました


約1年が経ち、前回書かせていただいた阿月ちゃんを見たことから、
まきさんは今年のアースデイでお会いしたり、その後、町でお会いしてお話ししていたので
連絡も取っていたりしていました

やっと、見させてもらいたい☆
と思って
連絡させてもらいました

まきさんは、快く、ぜひ見てほしい

とおっしゃられたので、
ご自宅へ伺ってきました

伺ったところ、フレンチブルちゃんの他に、トイプードルちゃんも増えてました

まきさんの依頼は、2匹見てほしい

とのことでしたので、
2匹見させてもらいました

今回は、1匹のフレンチブルちゃん
ハッピーちゃん 1歳7か月 メス

写真撮らせて~
と話したら、女の子なのに
たくましい格好の写真を撮らせてくれました

まきさんのお聞きしたい内容
・まきさん、旦那さんのことをどう思っているか?
・まきさんの旦那さんが精神的に落ちることがあり、喧嘩になる、そのとき、聞き耳を立てていて、聞いてて、どう感じているのか?精神的ダメージを与えてないか?
・トイプードルちゃんを迎えたことでお姉ちゃんらしくなって、苦しくないか?
・ごはん満足しているか?
・アレルギーを持っているせいか掻いたり、ペロペロするのは一時出来なのか?年中なのか?
・家の中にウンチをするようにペットシーツをしてるが、洗面台の奥でしちゃう・・・
上記のことを聞きたいとのことで、お話しさせてもらいました

私が、ハッピーちゃんとお話した内容 ↓
ママ(まきさん)・パパ(旦那さん)のこと大好き

トイプードルちゃんばかり怒らないで・・・まだわからない子供ちゃんだから

私は精神的ダメージはないよ☆ パパには体調良くなってほしいし、ママが苦しいのを見て、どちらにも元気になってほしい

『大丈夫だよ』って助けたい気持ちがいっぱい

トイプードルの弟がくるのはわかってた


ご飯は満足

口の中が少し気持ち悪いからはみがきしてほしいなぁ~

かゆいのは右側の方が痒い・・・

人間と同じで、花粉症の時期とか痒いんだ

こればっかりは仕方のないことなんだ

家の中では清潔にしてたいから、ウンチしたくないの

ウンチのする場所変えてほしい

私は人間として、娘に生まれたかった

けど、無理だったから、犬として、ママとパパのところに来たんだよ

パパ・ママを幸せにするためにやってきた


こんなことを話してくれました

『人間として生まれたかった・・・犬としてママとパパのところに来たんだよ』
この話をしてくれた時は、
私は泣きながらお話してました

本当にかわいいハッピーちゃん

まきさんに上記のお話ししたところ、
まきさんも涙を流してくださり、また私ももらい泣きしてしまいました

また、次のブログにも書かせていただくのですが、
トイプードルちゃんには
ついつい怒ってしまうようです

ハッピーちゃんにはあまり、怒らないのでそれをちゃんとみてるんだな~
助けたい気持ちがいっぱい・・・というお話をさせていただいたら、
夫婦喧嘩をしているときに、なぐさめにきてくれるそうです


お姉ちゃんになりたかったという話をしたら、やはり、トイプードルちゃんが来てから、
かなりのハッピーちゃんのお姉ちゃんぶりが発揮されてる☆
痒いのはそうか・・・仕方ないんだな~

でも、年中じゃなくてよかった

ウンチの場所の話も、やっぱりそうか。と

うすうす、まきさんも感じていたようです

人間として生まれたかった・・・
この話には、もう私もまきさんも号泣でした

人間としてでなくても、ペットとして家族になれる

魂として、やってこれる

私も練習中なので、本当にこういうお話させてもらうと、
必ずご縁があって、そのお宅のペットちゃんとして迎えられているんだと

こうやって、動物とお話しさせていただくこと

飼い主さんにペットちゃんが思っていることを伝えられること
とても幸せに思っています

手もみやjungle Breathさんにかかられている方も見えると思いますが、
ハッピーちゃんはこんなワンコちゃんです

また、トイプードルちゃんのブログも書かせていただきます

次回は、私のうちに来た、プロフの写真にもなっている、コザクラインコちゃんの話を書かせてもらおうかと思っています

ブログを読んでくださりありがとうございます

続きを読む