HOME › 2018年07月
7月28日 うきうき♡マルシェ イベント
いつもブログをお読みいただきありがとうございます☆
本日2回目の投稿です
今回はイベント告知のブログになります♡

7月28日にイベントに出店させていただくことになりました
今回のイベント内容は・・・
今回はこの3セッションのイベントをやらせていただきます☆
ぜひ、ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしております
予約優先のため、当日こられてもセッションできない場合がありますので
ご了承ください
今日現在
2名の方がご予約されています。
ご興味がある方は、下記の連絡先へご連絡ください
お時間などのご希望はご連絡いただいたときにお伝えいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました
♡はぴらき♡について
本日2回目の投稿です

今回はイベント告知のブログになります♡

7月28日にイベントに出店させていただくことになりました

今回のイベント内容は・・・
今回はこの3セッションのイベントをやらせていただきます☆
ぜひ、ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしております

予約優先のため、当日こられてもセッションできない場合がありますので
ご了承ください

今日現在
2名の方がご予約されています。
ご興味がある方は、下記の連絡先へご連絡ください

お時間などのご希望はご連絡いただいたときにお伝えいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました

♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
いつでも会いたいよ☆
いつもブログをお読みいただきありがとうございます
またブログを滞らせていました
4月から数時間ですが、バイトも初めたり、娘も高校生になり新生活で慣れないことが増え
慌ただしい日々を過ごしています。
ブログを楽しみにお待ちいただいている方には申し訳なかったです
今回は久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書きます☆
過去から今ここまで書いているアニマルコミュニケーションのブログの内容は、約2年前に無料でお勉強させていただいている時に
セッションさせていただいた方のものになりますので、かなりセッション内容が古いものになってしまっていますが
読んでいただけると嬉しいです
2016年11月にセッションさせていただいた
Uさまのワンコちゃん☆
ゆずくん オス
セッション当時10歳 ミニチュアダックス

Uさまはご結婚され、現在は、Uさまのお母さまOさまがゆずくんを飼われています。
Uさまが小さいときに飼い始め、今は一緒には住まれてはいませんが、大好きなゆずくんの声を聞きたいと
Uさまからのご依頼でお話をさせていただいてきました。
Uさま、Oさまからのご質問
・Uさまが今なかなか遊んであげられず、何かしてほしいことあるかな??
・耳をパタパタしているけど痒いかな?
・ゆずくんを1匹にするとキュンキュン寂しそうに鳴くのはどうしてかな?
扉を開けてても部屋からでることもなくて心配。
・昼夜問わず、上の方を見て耳を立て何かを見ている感じがする・・・なぜだろう
・ヘルニアを患い、痛みはあるかな?ないかな?
以上のご質問でした。
Uさまの実家にはご両親、おじいちゃんが住んでみえ、嫁いでみえるUさまがたまにお家に遊びにくるという家族構成。
おじいちゃんは少し認知が進んでいて、週2回デイサービスへ通われるような生活をして見えるという生活スタイル
ゆずくんにいろいろ聞いてみました。
↓
おじいちゃんは僕大好きだったんだけど、認知になったことでか自分が思っている
おじいちゃんじゃなくなったの。
少し怖いんだ・・・
前、お家の中でも楽しく遊んでいたんだけど、ある時、思っていたおじいちゃんじゃなくなって・・・
怖いことされたの。扉を開けてても今はまた怖いことされるかも・・・と思って記憶がよみがえって躊躇してしまうんだ
Oさんのいるところにも行きたいんだけど、いつおじいちゃんがいるのかいないのかわからなくて・・・なかなか伝えれなくて・・・。
できれば、今お外でなかなか遊べてないから少しの時間でもUちゃんに遊んでもらいたい。
けど、今、Uちゃんがお家からいなくなってしまったのはわかっているんだけどやっぱり会える時はあいたい☆
Uちゃんのこと大好き♡キュンキュン泣くのはUちゃんを探してるの☆
たまに・・・いや、あわよくば、毎日顔を見たいんだ
ゆずくんがみえてるのは、Oさんのおばあちゃん??のような存在。
Oさんのことを心配で見に来ているよう。
ゆずくんは神々しく思っていて、また来てくれたの~♡という感じで嬉しそうにみている。
耳はくせで動かしてるんだ
無意識
腰は痛くないよ!
このようなお話をしてくれました
Uさま、Oさまにお話をさせていただいたところ、
おじいちゃんがデイサービスに行くとき、ゆずくんは小さい声で「ウー」っとうなったり、やはりビクビクしているのを
おもえば・・・と感じていらっしゃいました
やはり、昔はゆずくんと仲良くしていたそうですが、だんだん認知が進み、ゆずくんにちょっかいだすこともあったそうです
普段は別々の部屋にいるそうで、ちょっかいは出さない形にはできているそうですが
ゆずくんはいつ、おじいちゃんがデイサービスに行くかわからずビクビクしているようだったので
今日は行くよ~などの声かけをするようにするとおっしゃってみえました
おばあさんの存在は、Oさまのおばあさまのお姉さんがとても生きてみえるときから、Oさまのことを心配してくださり
良くしてくださった方だと思う!!とおっしゃってみえました
亡くなっても今もなお心配してくださってるんだ・・・と安心して見えました
Uさまも、なかなかこれなかったから、これるときは遊びにくる!!とおっしゃってみえ、ゆずくんも安心してました♡
ゆずくんとお話しているとき、私の膝の上に上がってきて、わかってくれるの~?!
つたえてくれるの~?!
と興奮していて、とてもかわいいワンコちゃんでした
Uさま、Oさま ありがとうございました
今回久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書かせていただきました
最後までお読みいただきありがとうございました
♡はぴらき♡について

またブログを滞らせていました

4月から数時間ですが、バイトも初めたり、娘も高校生になり新生活で慣れないことが増え
慌ただしい日々を過ごしています。
ブログを楽しみにお待ちいただいている方には申し訳なかったです

今回は久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書きます☆
過去から今ここまで書いているアニマルコミュニケーションのブログの内容は、約2年前に無料でお勉強させていただいている時に
セッションさせていただいた方のものになりますので、かなりセッション内容が古いものになってしまっていますが
読んでいただけると嬉しいです

2016年11月にセッションさせていただいた
Uさまのワンコちゃん☆
ゆずくん オス
セッション当時10歳 ミニチュアダックス

Uさまはご結婚され、現在は、Uさまのお母さまOさまがゆずくんを飼われています。
Uさまが小さいときに飼い始め、今は一緒には住まれてはいませんが、大好きなゆずくんの声を聞きたいと
Uさまからのご依頼でお話をさせていただいてきました。
Uさま、Oさまからのご質問
・Uさまが今なかなか遊んであげられず、何かしてほしいことあるかな??
・耳をパタパタしているけど痒いかな?
・ゆずくんを1匹にするとキュンキュン寂しそうに鳴くのはどうしてかな?
扉を開けてても部屋からでることもなくて心配。
・昼夜問わず、上の方を見て耳を立て何かを見ている感じがする・・・なぜだろう
・ヘルニアを患い、痛みはあるかな?ないかな?
以上のご質問でした。
Uさまの実家にはご両親、おじいちゃんが住んでみえ、嫁いでみえるUさまがたまにお家に遊びにくるという家族構成。
おじいちゃんは少し認知が進んでいて、週2回デイサービスへ通われるような生活をして見えるという生活スタイル

ゆずくんにいろいろ聞いてみました。
↓
おじいちゃんは僕大好きだったんだけど、認知になったことでか自分が思っている
おじいちゃんじゃなくなったの。
少し怖いんだ・・・

前、お家の中でも楽しく遊んでいたんだけど、ある時、思っていたおじいちゃんじゃなくなって・・・
怖いことされたの。扉を開けてても今はまた怖いことされるかも・・・と思って記憶がよみがえって躊躇してしまうんだ

Oさんのいるところにも行きたいんだけど、いつおじいちゃんがいるのかいないのかわからなくて・・・なかなか伝えれなくて・・・。
できれば、今お外でなかなか遊べてないから少しの時間でもUちゃんに遊んでもらいたい。
けど、今、Uちゃんがお家からいなくなってしまったのはわかっているんだけどやっぱり会える時はあいたい☆
Uちゃんのこと大好き♡キュンキュン泣くのはUちゃんを探してるの☆
たまに・・・いや、あわよくば、毎日顔を見たいんだ

ゆずくんがみえてるのは、Oさんのおばあちゃん??のような存在。
Oさんのことを心配で見に来ているよう。
ゆずくんは神々しく思っていて、また来てくれたの~♡という感じで嬉しそうにみている。
耳はくせで動かしてるんだ


腰は痛くないよ!
このようなお話をしてくれました

Uさま、Oさまにお話をさせていただいたところ、
おじいちゃんがデイサービスに行くとき、ゆずくんは小さい声で「ウー」っとうなったり、やはりビクビクしているのを
おもえば・・・と感じていらっしゃいました

やはり、昔はゆずくんと仲良くしていたそうですが、だんだん認知が進み、ゆずくんにちょっかいだすこともあったそうです

普段は別々の部屋にいるそうで、ちょっかいは出さない形にはできているそうですが
ゆずくんはいつ、おじいちゃんがデイサービスに行くかわからずビクビクしているようだったので
今日は行くよ~などの声かけをするようにするとおっしゃってみえました

おばあさんの存在は、Oさまのおばあさまのお姉さんがとても生きてみえるときから、Oさまのことを心配してくださり
良くしてくださった方だと思う!!とおっしゃってみえました

亡くなっても今もなお心配してくださってるんだ・・・と安心して見えました

Uさまも、なかなかこれなかったから、これるときは遊びにくる!!とおっしゃってみえ、ゆずくんも安心してました♡
ゆずくんとお話しているとき、私の膝の上に上がってきて、わかってくれるの~?!
つたえてくれるの~?!
と興奮していて、とてもかわいいワンコちゃんでした

Uさま、Oさま ありがとうございました

今回久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書かせていただきました

最後までお読みいただきありがとうございました

♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18