動物さんとお話しする☆お悩み相談ヒーラー 胎内記憶教育講師 ♡はぴらき♡ HOME
ご無沙汰しております
いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
それとなかなかブログ自体も更新できないまま
数年がたっておりました
昨年の秋から
投稿していたスマホを解約してしまい
ある程度のお客様には変更させていただいたことををLINEで伝えておりましたが
LINEも電話番号もつながらず
案の定メールアドレスは残っておりましたので、数名の方はメールでご連絡をいただき
大変申し訳なかったです
アニマルコミュニケーションに関しては
ハッピーパウズさんから教えていただいたりして
とても感謝しております
改めて
公式LINEのほうを載せておきます。
何かご用命のことがありましたら
そちらのほうにご連絡をください
公式lLINE ID
@372ywyvc
メールアドレス
hapiraki-0711@outlook.jp
Instagram
https://www.instagram.com/hapiraki0607/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D
Instagramの方は見ることが少なくて連絡手段としてはあまり見ていなくて申し訳ありません。
ブログは更新しておりませんが
ぼちぼちとはぴらきのお仕事はさせていただいておりますので
些細なことでも聞きたいことがありましたらご連絡してください
それとなかなかブログ自体も更新できないまま
数年がたっておりました

昨年の秋から
投稿していたスマホを解約してしまい
ある程度のお客様には変更させていただいたことををLINEで伝えておりましたが
LINEも電話番号もつながらず
案の定メールアドレスは残っておりましたので、数名の方はメールでご連絡をいただき
大変申し訳なかったです

アニマルコミュニケーションに関しては
ハッピーパウズさんから教えていただいたりして
とても感謝しております

改めて
公式LINEのほうを載せておきます。
何かご用命のことがありましたら
そちらのほうにご連絡をください

公式lLINE ID
@372ywyvc
メールアドレス
hapiraki-0711@outlook.jp
https://www.instagram.com/hapiraki0607/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D
Instagramの方は見ることが少なくて連絡手段としてはあまり見ていなくて申し訳ありません。
ブログは更新しておりませんが
ぼちぼちとはぴらきのお仕事はさせていただいておりますので
些細なことでも聞きたいことがありましたらご連絡してください

胎内記憶教育を学びました♪
いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます
大変長らくブログの更新ができていませんでした
はぴらきのお仕事はお陰様でリピーターさん、その方の御紹介やブログでアニマルコミュニケーションを
知ってくださった方からもご依頼があったので
ゆっくりとですがお仕事はさせていただいております
色々とこの数年ありまして
2019年12月に
婦人科系の病気で手術することになり、2020年はお仕事をセーブしながら少しずつ再開させていただいておりました。
それは妊娠を希望していたというのもあり
手術する前の状態では、着床がしにくいのではという病院の先生からのお言葉でした。
以前もこのブログでも書かせてもらいましたが
2016年に22週で出産はしたものの2日間頑張って生きてくれ、お空に還ってしまった我が子が
またこの世にかえってきてくれると信じていてまた妊娠をしたい気持ちも大きく
10年以上生理痛にさいなまれていたので、少しでも妊娠できるからだになれば☆という気持ちでいました
そんな中、2020年の4月
胎内記憶教育協会というものを知りました
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
http://ikegawaakira.com/
胎内記憶を医学的に発信されている産婦人科医の池川明先生が理事としてやられている協会です☆
赤ちゃんはお空に居る時の記憶、おなかの中に居るときの記憶、私たちもお空にいるときから何をしたいと思って
この世に生まれてきたのか
などいろんな面から胎内記憶を通してお勉強をさせていただけるというものでした。
4月の時は
池川先生の協会で特任講師として教えてくださった方に基礎講座を学び
お空に還ってしまった赤ちゃんは自分でお空に還る選択をしたこと
自分自身、何をしても自分を責めてしまうことはダメなことじゃない
ありのままの自分でいい
流産、死産、中絶、生まれてからも死を選ぶ赤ちゃんの想い
などなど
私が赤ちゃんをお空に還してしまって4年間、自分のせいで赤ちゃんをお空に還してしまっていたと思っていましたが
180度変わる講座になりました
赤ちゃんを失った当時(2016年)
出生届、死亡届が一緒にしないといけない
早産扱いだから、保健所や受給者証なども亡くなっているのに手元にあるこの旨を締め付けられる気持ち
母子手帳も手元にある・・・
とこのぽっかり穴が開いた状態を埋めてくれるような場所、環境、気持ちを聞いてもらえる場所
そういうところがないことがとてもつらく
いつか私がそのような体験をもとにそういう辛い思いをもったお母さんに寄り添える場所を作りたいと思っていました
基礎講座を受けた後も、自己肯定感ができるようになってきて
婦人科系の病気はかなり自分を責め続け、子宮が辛い思いを受け止めてその泣いている状態が生理痛になるということも聞き
いかにに私自身が自分のこと以外も自分のことのように悩み、受け止めていたのかをやっと理解できるようになってきた
2021年の7月
池川先生に直接会いに行き、
胎内記憶教育の学びを得て
認定講師になることができました


1枚目 池川先生と2ショット
2枚目 胎内記憶教育16期の同期メンバーと先生たち
この学びをもとにこれから
胎内記憶教育をお伝え出来たらなと思っています
私もこの学びを通して、まだ赤ちゃんを授かりたいと思っていますし
赤ちゃんがお空で決めてきてくれる日を楽しみに待っています♪
アニマルコミュニケーションもさせていただいても、動物さんもお空でこのお家に行くと決めてきていることもあります。
アニマルコミュニケーターとしてもこの胎内記憶教育は結びつくこともお話しできたらうれしいですし
今、赤ちゃんを通して悩まれている方や動物さんももしかしたら赤ちゃんになりたかった子かも・・・
など胎内記憶教育、今までおなかの赤ちゃんやお空にいる赤ちゃんとのコミュニケーター、アニマルコミュニケーターの経験をもとに
まずはお茶会(zoomやライン電話などでも)
や、1対1でもお話しさせていただけたら幸いです
2~3人お茶会も対面おひとりさまからも 1人様 3000円 (1時間)
ご縁のある方に届きますように☆★
最後までお読みいただきありがとうございました♪
引き続き、アニマルコミュニケーション、リーディングヒーリング(お悩み相談ヒーリング)も承っております
♡はぴらき♡について
大変長らくブログの更新ができていませんでした

はぴらきのお仕事はお陰様でリピーターさん、その方の御紹介やブログでアニマルコミュニケーションを
知ってくださった方からもご依頼があったので
ゆっくりとですがお仕事はさせていただいております

色々とこの数年ありまして
2019年12月に
婦人科系の病気で手術することになり、2020年はお仕事をセーブしながら少しずつ再開させていただいておりました。
それは妊娠を希望していたというのもあり
手術する前の状態では、着床がしにくいのではという病院の先生からのお言葉でした。
以前もこのブログでも書かせてもらいましたが
2016年に22週で出産はしたものの2日間頑張って生きてくれ、お空に還ってしまった我が子が
またこの世にかえってきてくれると信じていてまた妊娠をしたい気持ちも大きく
10年以上生理痛にさいなまれていたので、少しでも妊娠できるからだになれば☆という気持ちでいました

そんな中、2020年の4月
胎内記憶教育協会というものを知りました

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
http://ikegawaakira.com/
胎内記憶を医学的に発信されている産婦人科医の池川明先生が理事としてやられている協会です☆
赤ちゃんはお空に居る時の記憶、おなかの中に居るときの記憶、私たちもお空にいるときから何をしたいと思って
この世に生まれてきたのか
などいろんな面から胎内記憶を通してお勉強をさせていただけるというものでした。
4月の時は
池川先生の協会で特任講師として教えてくださった方に基礎講座を学び
お空に還ってしまった赤ちゃんは自分でお空に還る選択をしたこと
自分自身、何をしても自分を責めてしまうことはダメなことじゃない
ありのままの自分でいい
流産、死産、中絶、生まれてからも死を選ぶ赤ちゃんの想い
などなど
私が赤ちゃんをお空に還してしまって4年間、自分のせいで赤ちゃんをお空に還してしまっていたと思っていましたが
180度変わる講座になりました

赤ちゃんを失った当時(2016年)
出生届、死亡届が一緒にしないといけない
早産扱いだから、保健所や受給者証なども亡くなっているのに手元にあるこの旨を締め付けられる気持ち
母子手帳も手元にある・・・
とこのぽっかり穴が開いた状態を埋めてくれるような場所、環境、気持ちを聞いてもらえる場所
そういうところがないことがとてもつらく
いつか私がそのような体験をもとにそういう辛い思いをもったお母さんに寄り添える場所を作りたいと思っていました

基礎講座を受けた後も、自己肯定感ができるようになってきて
婦人科系の病気はかなり自分を責め続け、子宮が辛い思いを受け止めてその泣いている状態が生理痛になるということも聞き
いかにに私自身が自分のこと以外も自分のことのように悩み、受け止めていたのかをやっと理解できるようになってきた
2021年の7月
池川先生に直接会いに行き、
胎内記憶教育の学びを得て
認定講師になることができました
1枚目 池川先生と2ショット
2枚目 胎内記憶教育16期の同期メンバーと先生たち
この学びをもとにこれから
胎内記憶教育をお伝え出来たらなと思っています

私もこの学びを通して、まだ赤ちゃんを授かりたいと思っていますし
赤ちゃんがお空で決めてきてくれる日を楽しみに待っています♪
アニマルコミュニケーションもさせていただいても、動物さんもお空でこのお家に行くと決めてきていることもあります。
アニマルコミュニケーターとしてもこの胎内記憶教育は結びつくこともお話しできたらうれしいですし
今、赤ちゃんを通して悩まれている方や動物さんももしかしたら赤ちゃんになりたかった子かも・・・
など胎内記憶教育、今までおなかの赤ちゃんやお空にいる赤ちゃんとのコミュニケーター、アニマルコミュニケーターの経験をもとに
まずはお茶会(zoomやライン電話などでも)
や、1対1でもお話しさせていただけたら幸いです

2~3人お茶会も対面おひとりさまからも 1人様 3000円 (1時間)
ご縁のある方に届きますように☆★
最後までお読みいただきありがとうございました♪
引き続き、アニマルコミュニケーション、リーディングヒーリング(お悩み相談ヒーリング)も承っております

♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
猫のゴロゴロ音は癒し音
いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます
久々に日常ブログを書いています
岐阜県にも緊急事態宣言が出て2週間くらいでしょうか・・・
私は本町の某所でバイトをしていますが、仕事を終え帰ろうとするとスーパーに人が少しいるだけで
全く人が歩いていないので、観光客もいないんだなと感じます
自粛されてみなさんお家で過ごしてらっしゃるんだなと
私もバイトとスーパーへ出かける、必要な用事以外はお家生活をしていますが
やはりどうしても出かけたい性分なので、ストレスもたまり、肩こり腰痛も増えたりしちゃいます
私自身、ニュースみたりして、恐怖や不安にさいなまれることもあるので
今は、見たいテレビだけにして、ニュースの時間はテレビを消してます
これをするだけでもだいぶストレスが軽減しました
そうすると
外の小鳥のさえずりや、桜が近くで見えるので自然の声が聞こえてきます
「大丈夫だよ~♡
同じ地球に住んでるんだから、一人じゃないよ、僕たち私たちもいるから楽しく過ごそう☆」
・・・と聞こえてきます。
我が家にいる猫ちゃんたちも
朝、外を見て楽しそうにいつもと同じような日常を過ごしています♡

不安になっていたら、いつもと違うのを動物や赤ちゃんは察知するので
我が家の猫ちゃんたちは近寄ってきて
「おかしい!!」
「いつものママじゃない!!」
と言います。
あ・・・人間はいろんな情報を知恵や知識で考えたり思ったり(不安やいろんな感情)するけど
動物さんたちや赤ちゃんは、家族が元気なのが1番なのだった!!と思い返されます
ニュースより猫ちゃんたちの動きを見てるだけで癒され、心がスーっとしてくる感じがします
猫ちゃんたちなりに元気になってね、いつものママになってねという行動なんだと思います
きっと、みなさんの家族の動物ちゃんたちもきっとみなさんが元気で過ごしてニコニコしているのが
大好きなんだと思います
ぜひ、動物ちゃんたちの顔を見てニコニコしてみてくださいね
色んな所で笑顔が集合意識としていると、地球もきれいになってコロナウイルスの影響も、はねのけるんではないか??
と言われています
人間ですもの、不安になって当然だし、笑顔になれない日もあると思います
近くにある楽しい未来のために動物ちゃんたちと声は聞こえなくとも
きっと何か今に必要な言葉を発してると思います、
楽しい時間を過ごしたいですね
昨日から苦戦していたんですが、
ブログには動画がUPできないのを、昨日知り・・・
猫のゴロゴロ音は、副交感神経を高めてくれ、「ゴロゴロ・セラピー」というものがフランスでは利用されて
リラクゼーション治療を取り入れてるくらい癒し効果があるそうです
一生ゴロゴロ言わない猫ちゃんもいるそうですが・・・
我が家のチャトラくんはしょっちゅうゴロゴロを出してくれる猫ちゃんで、
猫を飼っていない方、猫が飼いたくてもいろんな事情で飼えない方、猫は嫌いだけど声は聴いてみたい方などなど
聞いてもらえたらと
動画を撮ったのですがUP方法を考えたら
Instagramで動画UPで来たので、もしご興味がある方は聞いてみてくださいね♡
昨日PCでゴロゴロエンドレスで流れていたら、心地が良くなりました
Instagram URL https://instagram.com/hapiraki0607?igshid=1qz5hfnjtd8w9
またなにかおもしろい動画を撮ったらInstagramにあげようと思っています☆
長文になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました☆
♡はぴらき♡について

久々に日常ブログを書いています

岐阜県にも緊急事態宣言が出て2週間くらいでしょうか・・・
私は本町の某所でバイトをしていますが、仕事を終え帰ろうとするとスーパーに人が少しいるだけで
全く人が歩いていないので、観光客もいないんだなと感じます

自粛されてみなさんお家で過ごしてらっしゃるんだなと

私もバイトとスーパーへ出かける、必要な用事以外はお家生活をしていますが
やはりどうしても出かけたい性分なので、ストレスもたまり、肩こり腰痛も増えたりしちゃいます

私自身、ニュースみたりして、恐怖や不安にさいなまれることもあるので
今は、見たいテレビだけにして、ニュースの時間はテレビを消してます

これをするだけでもだいぶストレスが軽減しました

そうすると
外の小鳥のさえずりや、桜が近くで見えるので自然の声が聞こえてきます

「大丈夫だよ~♡
同じ地球に住んでるんだから、一人じゃないよ、僕たち私たちもいるから楽しく過ごそう☆」
・・・と聞こえてきます。
我が家にいる猫ちゃんたちも
朝、外を見て楽しそうにいつもと同じような日常を過ごしています♡

不安になっていたら、いつもと違うのを動物や赤ちゃんは察知するので
我が家の猫ちゃんたちは近寄ってきて
「おかしい!!」
「いつものママじゃない!!」
と言います。
あ・・・人間はいろんな情報を知恵や知識で考えたり思ったり(不安やいろんな感情)するけど
動物さんたちや赤ちゃんは、家族が元気なのが1番なのだった!!と思い返されます

ニュースより猫ちゃんたちの動きを見てるだけで癒され、心がスーっとしてくる感じがします

猫ちゃんたちなりに元気になってね、いつものママになってねという行動なんだと思います

きっと、みなさんの家族の動物ちゃんたちもきっとみなさんが元気で過ごしてニコニコしているのが
大好きなんだと思います

ぜひ、動物ちゃんたちの顔を見てニコニコしてみてくださいね

色んな所で笑顔が集合意識としていると、地球もきれいになってコロナウイルスの影響も、はねのけるんではないか??
と言われています

人間ですもの、不安になって当然だし、笑顔になれない日もあると思います

近くにある楽しい未来のために動物ちゃんたちと声は聞こえなくとも
きっと何か今に必要な言葉を発してると思います、
楽しい時間を過ごしたいですね

昨日から苦戦していたんですが、
ブログには動画がUPできないのを、昨日知り・・・

猫のゴロゴロ音は、副交感神経を高めてくれ、「ゴロゴロ・セラピー」というものがフランスでは利用されて
リラクゼーション治療を取り入れてるくらい癒し効果があるそうです

一生ゴロゴロ言わない猫ちゃんもいるそうですが・・・
我が家のチャトラくんはしょっちゅうゴロゴロを出してくれる猫ちゃんで、
猫を飼っていない方、猫が飼いたくてもいろんな事情で飼えない方、猫は嫌いだけど声は聴いてみたい方などなど
聞いてもらえたらと
動画を撮ったのですがUP方法を考えたら
Instagramで動画UPで来たので、もしご興味がある方は聞いてみてくださいね♡
昨日PCでゴロゴロエンドレスで流れていたら、心地が良くなりました

Instagram URL https://instagram.com/hapiraki0607?igshid=1qz5hfnjtd8w9
またなにかおもしろい動画を撮ったらInstagramにあげようと思っています☆
長文になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました☆
♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
4/18~5/6までお休みします
いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます
久しぶりにブログにログインしました
自分のことながら1年もブログを書いていなかったことに・・・まずビックリしてしまいました
今、新型コロナウイルスの拡大で世の中が悲しい出来事や自粛モードになってしまい
寂しい、つらい思いをされていらっしゃる方や、学校や保育園もお休みになりストレスをため込んでらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私自身も娘が高校3年生という一番大切な時期に休校となってしまって家にずっといるので
1日でも早くコロナが終息することを願うばかりです。
ブログは書いていませんでしたが
お仕事はさせていただいております
3月の終わりにも、ハッピーパウズさんにて
アニマルコミュニケーションのイベントをさせていただいたり
ここずっと動物さんだけではなく
人間さまのお悩みセッション(霊視)の方もさせていただいており、お悩みなどなどの御相談も受けております。
ですが、対面セッションということもあり岐阜県の緊急事態宣言発令で新型コロナ拡大感染予防のため
4/18~5/6まで
対面セッションの方はお休みいただいておりますのでご了承くださいませm(_ _)m
これを機に、オンラインのお悩み相談、アニマルコミュニケーションセッションもさせていただくことも検討しておりますので
気になられる方はお問い合わせくださいませ
お会いさせていただいた方、セッションを受けていただいた方にはお伝えしていますが
すべてのセッションですが、2019年8月より1000円ずつお値上げしております。
メニュー表を変更させていただきますのでご了承くださいますようよろしくお願い致します。
最後までお読みいただきましてありがとうございました☆
♡はぴらき♡について

久しぶりにブログにログインしました

自分のことながら1年もブログを書いていなかったことに・・・まずビックリしてしまいました

今、新型コロナウイルスの拡大で世の中が悲しい出来事や自粛モードになってしまい
寂しい、つらい思いをされていらっしゃる方や、学校や保育園もお休みになりストレスをため込んでらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私自身も娘が高校3年生という一番大切な時期に休校となってしまって家にずっといるので
1日でも早くコロナが終息することを願うばかりです。
ブログは書いていませんでしたが
お仕事はさせていただいております

3月の終わりにも、ハッピーパウズさんにて
アニマルコミュニケーションのイベントをさせていただいたり
ここずっと動物さんだけではなく
人間さまのお悩みセッション(霊視)の方もさせていただいており、お悩みなどなどの御相談も受けております。
ですが、対面セッションということもあり岐阜県の緊急事態宣言発令で新型コロナ拡大感染予防のため
4/18~5/6まで
対面セッションの方はお休みいただいておりますのでご了承くださいませm(_ _)m
これを機に、オンラインのお悩み相談、アニマルコミュニケーションセッションもさせていただくことも検討しておりますので
気になられる方はお問い合わせくださいませ
お会いさせていただいた方、セッションを受けていただいた方にはお伝えしていますが
すべてのセッションですが、2019年8月より1000円ずつお値上げしております。
メニュー表を変更させていただきますのでご了承くださいますようよろしくお願い致します。
最後までお読みいただきましてありがとうございました☆
♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
3/31 ハッピーパウズさんにてイベントさせていただきました♡
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
またブログがなかなか書けず・・・
書ける時には書いていこうと思いますので、お待たせしていらっしゃる方には
気長にお待ちいただければ・・・と思います。 スミマセン
3月31日
Happy paws.さん
にて
はじめての
アニマルコミュニケーション
のイベントをさせていただきました
Happypaws.さん
とは、一昨年、起業セミナーでご一緒させていただいたご縁があり
そこで、
いつかコラボしたいね!!
という話をさせていただいてまして今回
Happypaws.さんの1周年
という節目に私のアニマルコミュニケーションとの
コラボが実現しました
今回は、Happypaws.さんに、当日まですべてお任せしてしまった形になってしまいましたが
10組のお客様で、11匹の動物さんたちとお話させていただきました
その中には、店長のすなちゃん、とめちゃんともお話させていただくこともでき、
とても有意義なアニマルコミュニケーションをさせていただくことができました~☆
何に対しても興味深々なコもいたり、ママパパがとてもとても大好きなコもいたり、ママパパに楽しいことをしてもらいたいコもいたり
飼い主の方々は、帰りにはニコニコされていかれて私もうれしかったです
また、イベントとしてアニマルコミュニケーションをさせていただこうと思います♡
今回ご縁のあった方々、ありがとうございました♡
そしてHappypaws.さん♡
こんな素敵な1周年のイベントにご招待いただきありがとうございました
また、他の方ともご縁がつながりますように☆★
※メニュー表少し変更しました。
最後までお読みいただきありがとうございました
続きを読む
またブログがなかなか書けず・・・
書ける時には書いていこうと思いますので、お待たせしていらっしゃる方には
気長にお待ちいただければ・・・と思います。 スミマセン

3月31日
Happy paws.さん
にて
はじめての
アニマルコミュニケーション
のイベントをさせていただきました
Happypaws.さん
とは、一昨年、起業セミナーでご一緒させていただいたご縁があり
そこで、
いつかコラボしたいね!!
という話をさせていただいてまして今回
Happypaws.さんの1周年
という節目に私のアニマルコミュニケーションとの
コラボが実現しました

今回は、Happypaws.さんに、当日まですべてお任せしてしまった形になってしまいましたが
10組のお客様で、11匹の動物さんたちとお話させていただきました

その中には、店長のすなちゃん、とめちゃんともお話させていただくこともでき、
とても有意義なアニマルコミュニケーションをさせていただくことができました~☆
何に対しても興味深々なコもいたり、ママパパがとてもとても大好きなコもいたり、ママパパに楽しいことをしてもらいたいコもいたり

飼い主の方々は、帰りにはニコニコされていかれて私もうれしかったです

また、イベントとしてアニマルコミュニケーションをさせていただこうと思います♡
今回ご縁のあった方々、ありがとうございました♡
そしてHappypaws.さん♡
こんな素敵な1周年のイベントにご招待いただきありがとうございました

また、他の方ともご縁がつながりますように☆★
※メニュー表少し変更しました。
最後までお読みいただきありがとうございました
続きを読む
3/2イベントあります!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
今年入ってから初めてのブログです╭(°A°`)╮
最近はイベント告知ばかりのブログで申し訳ないですm(_ _)m
おかげさまで
お悩み相談ヒーリングが増えてきまして、口コミや色んな方がお知り合いにお話してくださることが増え、リピーターさんもいらっしゃり少しずつですが周知されつつあります♡
本当にお客様には感謝しております!!
そんなお悩み相談ヒーリングも今回イベントでプチでお受けさせて頂いております✩︎⡱
またご縁のある方に届きますように(^-^)

ただいま、午前は空いておりますが
午後に関しましては13時から14時半まではご予約が入っております。
10時から12時までは空いておりますので、興味ある方はご連絡お待ちしております!!
最後までお読み頂きありがとうございました(^-^)
♡はぴらき♡について
今年入ってから初めてのブログです╭(°A°`)╮
最近はイベント告知ばかりのブログで申し訳ないですm(_ _)m
おかげさまで
お悩み相談ヒーリングが増えてきまして、口コミや色んな方がお知り合いにお話してくださることが増え、リピーターさんもいらっしゃり少しずつですが周知されつつあります♡
本当にお客様には感謝しております!!
そんなお悩み相談ヒーリングも今回イベントでプチでお受けさせて頂いております✩︎⡱
またご縁のある方に届きますように(^-^)

ただいま、午前は空いておりますが
午後に関しましては13時から14時半まではご予約が入っております。
10時から12時までは空いておりますので、興味ある方はご連絡お待ちしております!!
最後までお読み頂きありがとうございました(^-^)
♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
12/8 うきうきマルシェ イベント
いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
12月に入りましたね!!
あと1ヶ月で今年も終わると思うと本当に1年ってあっという間な気がします。
最近、イベントの告知しかできておらず、ブログを楽しみにしている方々には申し訳ありません
この頃は、お陰様で、アニマルコミュニケーションのご依頼もいただいておりますが
お悩みセッションで、いろんなお悩みのセッションの方をメインでさせていただいております
お財布ヒーリングも定期的にしていただきたいとおっしゃってくださる方もおり、とてもありがたく感謝しております
お悩みセッションの方は、家庭、恋愛などなどいろんなお悩みを聞き、開運に導く形でさせていただいており
お財布ヒーリングは、お財布を通してお財布さんがそのお客様にどうしてほしいか・・・を聞く形でやっております☆
ご縁のある方とお会いできますように♡
12月8日
来週の土曜日ですが
イベントに出席させていただきます!!

この3セッションのイベントをやらせていただきます☆
今の所、10時にご予約が入っています。
それ以外は空いておりますので、気になる方はご連絡、LINE・メール・お電話どれかご都合のいい手段でお待ちしております。
今年の事は今年のうちに・・・
すっきりして新しい年を迎えれますように
ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしております
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
♡はぴらき♡について
12月に入りましたね!!
あと1ヶ月で今年も終わると思うと本当に1年ってあっという間な気がします。
最近、イベントの告知しかできておらず、ブログを楽しみにしている方々には申し訳ありません

この頃は、お陰様で、アニマルコミュニケーションのご依頼もいただいておりますが
お悩みセッションで、いろんなお悩みのセッションの方をメインでさせていただいております

お財布ヒーリングも定期的にしていただきたいとおっしゃってくださる方もおり、とてもありがたく感謝しております

お悩みセッションの方は、家庭、恋愛などなどいろんなお悩みを聞き、開運に導く形でさせていただいており
お財布ヒーリングは、お財布を通してお財布さんがそのお客様にどうしてほしいか・・・を聞く形でやっております☆
ご縁のある方とお会いできますように♡
12月8日
来週の土曜日ですが
イベントに出席させていただきます!!

この3セッションのイベントをやらせていただきます☆
今の所、10時にご予約が入っています。
それ以外は空いておりますので、気になる方はご連絡、LINE・メール・お電話どれかご都合のいい手段でお待ちしております。
今年の事は今年のうちに・・・
すっきりして新しい年を迎えれますように

ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしております

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
9月9日 うきうきマルシェ イベント
いつもブログをお読みいただきありがとうございます
7月にも同じうきうきマルシェのイベントをさせていただき、
ほぼ満席でご予約があり、無事に終わることができました
ご依頼いただいた方ありがとうございました
また今月もイベントをさせていただくことになりました

今回のイベント内容も7月にさせていただいた内容と同じになります
ただ今 11時半~ ・ 13時~ ・13時半~ ・14時~
が空いております☆
ご縁がある方とお会いできますように♪
最後までお読みいただきありがとうございました
♡はぴらき♡について

7月にも同じうきうきマルシェのイベントをさせていただき、
ほぼ満席でご予約があり、無事に終わることができました

ご依頼いただいた方ありがとうございました

また今月もイベントをさせていただくことになりました


今回のイベント内容も7月にさせていただいた内容と同じになります

ただ今 11時半~ ・ 13時~ ・13時半~ ・14時~
が空いております☆
ご縁がある方とお会いできますように♪
最後までお読みいただきありがとうございました

♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
7月28日 うきうき♡マルシェ イベント
いつもブログをお読みいただきありがとうございます☆
本日2回目の投稿です
今回はイベント告知のブログになります♡

7月28日にイベントに出店させていただくことになりました
今回のイベント内容は・・・
今回はこの3セッションのイベントをやらせていただきます☆
ぜひ、ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしております
予約優先のため、当日こられてもセッションできない場合がありますので
ご了承ください
今日現在
2名の方がご予約されています。
ご興味がある方は、下記の連絡先へご連絡ください
お時間などのご希望はご連絡いただいたときにお伝えいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました
♡はぴらき♡について
本日2回目の投稿です

今回はイベント告知のブログになります♡

7月28日にイベントに出店させていただくことになりました

今回のイベント内容は・・・
今回はこの3セッションのイベントをやらせていただきます☆
ぜひ、ご縁のある方にお会いできるのを楽しみにしております

予約優先のため、当日こられてもセッションできない場合がありますので
ご了承ください

今日現在
2名の方がご予約されています。
ご興味がある方は、下記の連絡先へご連絡ください

お時間などのご希望はご連絡いただいたときにお伝えいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました

♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18
いつでも会いたいよ☆
いつもブログをお読みいただきありがとうございます
またブログを滞らせていました
4月から数時間ですが、バイトも初めたり、娘も高校生になり新生活で慣れないことが増え
慌ただしい日々を過ごしています。
ブログを楽しみにお待ちいただいている方には申し訳なかったです
今回は久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書きます☆
過去から今ここまで書いているアニマルコミュニケーションのブログの内容は、約2年前に無料でお勉強させていただいている時に
セッションさせていただいた方のものになりますので、かなりセッション内容が古いものになってしまっていますが
読んでいただけると嬉しいです
2016年11月にセッションさせていただいた
Uさまのワンコちゃん☆
ゆずくん オス
セッション当時10歳 ミニチュアダックス

Uさまはご結婚され、現在は、Uさまのお母さまOさまがゆずくんを飼われています。
Uさまが小さいときに飼い始め、今は一緒には住まれてはいませんが、大好きなゆずくんの声を聞きたいと
Uさまからのご依頼でお話をさせていただいてきました。
Uさま、Oさまからのご質問
・Uさまが今なかなか遊んであげられず、何かしてほしいことあるかな??
・耳をパタパタしているけど痒いかな?
・ゆずくんを1匹にするとキュンキュン寂しそうに鳴くのはどうしてかな?
扉を開けてても部屋からでることもなくて心配。
・昼夜問わず、上の方を見て耳を立て何かを見ている感じがする・・・なぜだろう
・ヘルニアを患い、痛みはあるかな?ないかな?
以上のご質問でした。
Uさまの実家にはご両親、おじいちゃんが住んでみえ、嫁いでみえるUさまがたまにお家に遊びにくるという家族構成。
おじいちゃんは少し認知が進んでいて、週2回デイサービスへ通われるような生活をして見えるという生活スタイル
ゆずくんにいろいろ聞いてみました。
↓
おじいちゃんは僕大好きだったんだけど、認知になったことでか自分が思っている
おじいちゃんじゃなくなったの。
少し怖いんだ・・・
前、お家の中でも楽しく遊んでいたんだけど、ある時、思っていたおじいちゃんじゃなくなって・・・
怖いことされたの。扉を開けてても今はまた怖いことされるかも・・・と思って記憶がよみがえって躊躇してしまうんだ
Oさんのいるところにも行きたいんだけど、いつおじいちゃんがいるのかいないのかわからなくて・・・なかなか伝えれなくて・・・。
できれば、今お外でなかなか遊べてないから少しの時間でもUちゃんに遊んでもらいたい。
けど、今、Uちゃんがお家からいなくなってしまったのはわかっているんだけどやっぱり会える時はあいたい☆
Uちゃんのこと大好き♡キュンキュン泣くのはUちゃんを探してるの☆
たまに・・・いや、あわよくば、毎日顔を見たいんだ
ゆずくんがみえてるのは、Oさんのおばあちゃん??のような存在。
Oさんのことを心配で見に来ているよう。
ゆずくんは神々しく思っていて、また来てくれたの~♡という感じで嬉しそうにみている。
耳はくせで動かしてるんだ
無意識
腰は痛くないよ!
このようなお話をしてくれました
Uさま、Oさまにお話をさせていただいたところ、
おじいちゃんがデイサービスに行くとき、ゆずくんは小さい声で「ウー」っとうなったり、やはりビクビクしているのを
おもえば・・・と感じていらっしゃいました
やはり、昔はゆずくんと仲良くしていたそうですが、だんだん認知が進み、ゆずくんにちょっかいだすこともあったそうです
普段は別々の部屋にいるそうで、ちょっかいは出さない形にはできているそうですが
ゆずくんはいつ、おじいちゃんがデイサービスに行くかわからずビクビクしているようだったので
今日は行くよ~などの声かけをするようにするとおっしゃってみえました
おばあさんの存在は、Oさまのおばあさまのお姉さんがとても生きてみえるときから、Oさまのことを心配してくださり
良くしてくださった方だと思う!!とおっしゃってみえました
亡くなっても今もなお心配してくださってるんだ・・・と安心して見えました
Uさまも、なかなかこれなかったから、これるときは遊びにくる!!とおっしゃってみえ、ゆずくんも安心してました♡
ゆずくんとお話しているとき、私の膝の上に上がってきて、わかってくれるの~?!
つたえてくれるの~?!
と興奮していて、とてもかわいいワンコちゃんでした
Uさま、Oさま ありがとうございました
今回久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書かせていただきました
最後までお読みいただきありがとうございました
♡はぴらき♡について

またブログを滞らせていました

4月から数時間ですが、バイトも初めたり、娘も高校生になり新生活で慣れないことが増え
慌ただしい日々を過ごしています。
ブログを楽しみにお待ちいただいている方には申し訳なかったです

今回は久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書きます☆
過去から今ここまで書いているアニマルコミュニケーションのブログの内容は、約2年前に無料でお勉強させていただいている時に
セッションさせていただいた方のものになりますので、かなりセッション内容が古いものになってしまっていますが
読んでいただけると嬉しいです

2016年11月にセッションさせていただいた
Uさまのワンコちゃん☆
ゆずくん オス
セッション当時10歳 ミニチュアダックス

Uさまはご結婚され、現在は、Uさまのお母さまOさまがゆずくんを飼われています。
Uさまが小さいときに飼い始め、今は一緒には住まれてはいませんが、大好きなゆずくんの声を聞きたいと
Uさまからのご依頼でお話をさせていただいてきました。
Uさま、Oさまからのご質問
・Uさまが今なかなか遊んであげられず、何かしてほしいことあるかな??
・耳をパタパタしているけど痒いかな?
・ゆずくんを1匹にするとキュンキュン寂しそうに鳴くのはどうしてかな?
扉を開けてても部屋からでることもなくて心配。
・昼夜問わず、上の方を見て耳を立て何かを見ている感じがする・・・なぜだろう
・ヘルニアを患い、痛みはあるかな?ないかな?
以上のご質問でした。
Uさまの実家にはご両親、おじいちゃんが住んでみえ、嫁いでみえるUさまがたまにお家に遊びにくるという家族構成。
おじいちゃんは少し認知が進んでいて、週2回デイサービスへ通われるような生活をして見えるという生活スタイル

ゆずくんにいろいろ聞いてみました。
↓
おじいちゃんは僕大好きだったんだけど、認知になったことでか自分が思っている
おじいちゃんじゃなくなったの。
少し怖いんだ・・・

前、お家の中でも楽しく遊んでいたんだけど、ある時、思っていたおじいちゃんじゃなくなって・・・
怖いことされたの。扉を開けてても今はまた怖いことされるかも・・・と思って記憶がよみがえって躊躇してしまうんだ

Oさんのいるところにも行きたいんだけど、いつおじいちゃんがいるのかいないのかわからなくて・・・なかなか伝えれなくて・・・。
できれば、今お外でなかなか遊べてないから少しの時間でもUちゃんに遊んでもらいたい。
けど、今、Uちゃんがお家からいなくなってしまったのはわかっているんだけどやっぱり会える時はあいたい☆
Uちゃんのこと大好き♡キュンキュン泣くのはUちゃんを探してるの☆
たまに・・・いや、あわよくば、毎日顔を見たいんだ

ゆずくんがみえてるのは、Oさんのおばあちゃん??のような存在。
Oさんのことを心配で見に来ているよう。
ゆずくんは神々しく思っていて、また来てくれたの~♡という感じで嬉しそうにみている。
耳はくせで動かしてるんだ


腰は痛くないよ!
このようなお話をしてくれました

Uさま、Oさまにお話をさせていただいたところ、
おじいちゃんがデイサービスに行くとき、ゆずくんは小さい声で「ウー」っとうなったり、やはりビクビクしているのを
おもえば・・・と感じていらっしゃいました

やはり、昔はゆずくんと仲良くしていたそうですが、だんだん認知が進み、ゆずくんにちょっかいだすこともあったそうです

普段は別々の部屋にいるそうで、ちょっかいは出さない形にはできているそうですが
ゆずくんはいつ、おじいちゃんがデイサービスに行くかわからずビクビクしているようだったので
今日は行くよ~などの声かけをするようにするとおっしゃってみえました

おばあさんの存在は、Oさまのおばあさまのお姉さんがとても生きてみえるときから、Oさまのことを心配してくださり
良くしてくださった方だと思う!!とおっしゃってみえました

亡くなっても今もなお心配してくださってるんだ・・・と安心して見えました

Uさまも、なかなかこれなかったから、これるときは遊びにくる!!とおっしゃってみえ、ゆずくんも安心してました♡
ゆずくんとお話しているとき、私の膝の上に上がってきて、わかってくれるの~?!
つたえてくれるの~?!
と興奮していて、とてもかわいいワンコちゃんでした

Uさま、Oさま ありがとうございました

今回久しぶりにアニマルコミュニケーションのブログを書かせていただきました

最後までお読みいただきありがとうございました

♡はぴらき♡について
♡はぴらき♡めぐみ自己紹介
♡はぴらき♡メニュー
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2016/09/18
2016/09/18
2016/09/18
♡はぴらき♡メニュー
2017/02/16
♡はぴらき♡を受けられたお客様の声
2017/02/18