いつもブログをお読みいただきありがとうございます♡
10月4日
kobako
の
山岩紀代さま
http://junglenomori.hida-ch.com/
のまきさんと仲良しで、ご紹介いただきました♪
珍しい犬種♡ スターウォーズのキャラクターのモデルになったワンコちゃんだそう。
初めて聞いた犬の種類でした。
ベルジアングリフォン
コレットちゃん メス 4歳
ご家族構成
旦那さま・紀代さま・中2の娘さんの3人暮らし と コレットちゃん
紀代さまは、ベルジアングリフォンがどうしても欲しくいろいろなブリーダーさんを探していたそうです。
紀代さまの聞きたい内容。
・とりあえずよく鳴く。
家の中にいても敏感・・・。
お向かいさんでも吠え、知っている人が遊びに来て帰るとき、バイバイ~さよなら~と言っても吠え出す・・・。
狂ったように
・最初ブリーダーさんのところにコレットちゃん目的で行き、おなかを見せてくれた。
山岩家がくることがわかってた??
・生理が来た。
妊娠したいのかな??
・紀代さんの後追い、紀代さんじゃないと他の家族さんでもダメ。
・アロマをやっていてコレットちゃんはいやではないか??
・不調のところはないか??
このことを聞いてほしいとのこと。
とても元気いっぱい♡
「写真撮らせて~」
と言ったら上のようなおすましさんでとってくれました☆
私がコレットちゃんとお話した内容↓
私・・・とてもビビりさんなの。と
よーく深ーい所まで、コレットちゃんとつながってみました。
ブリーダーさんが怖い・・・そんな映像が出てきました。男の人・・・
よく怒っていた。お母さん犬に対して・・・。
暴言。 物に当たる映像・・・
それがとても怖い・・・。
少しの音でも、その人だと思って吠えてしまう。
こんな映像が出てきました。
知っている人に吠えるのはどうして~??
と聞いたら
遊びにきてくれたんじゃないの??もう帰っちゃうの?と。
遊びに来てくれた人にはずーっと遊んでいてほしい♡
おなかを出したのは、私は中2のお姉ちゃんの妹として生まれてきたくて、ママの所に来たんだよ♡
ここのおうちに来たのは必然なんだよ☆
ずーっとママのそばにいたい☆ママじゃないと無理!!
お姉ちゃんやパパは散歩行きたくない。、ママは私のもの♡
ママとはどこへ一緒に行きたい☆
妊娠したい??と聞いてみたら・・・
妊娠って何?と。
説明をイメージで教えてあげたら子供は機会があったら産みたい☆
母体としては大丈夫♡
アロマはとーっても気持ちいい☆
ママが私にとっていいなーと思うアロマをつけてくれるだけで私は元気になれる☆
だから不調なところはないよ☆
ママと散歩する時間がたくさんほしい
かなりのママへの独占欲☆
こんなことを話してくれました☆
私がコレットちゃんと話しているとき、そわそわして私の所に行ったり来たり♡
深くお話しさせていただくときは、別室をお借りするか、飼い主様に違うお部屋に行っていただきます。
集中して聞きたい時は一人の時間が必要です。
紀代さまのお宅にお邪魔させていただいた時も、アロマを使う部屋をお借りしてました。
話する前と話終わる頃に、コレットちゃんが私のところへ来て、足をペロペロなめてくれました☆
今までにも何匹かみさせていただいていますが、お話しているときにペットちゃんが話してくれることを
喜んでくれて、そばで寝てたり・・・テンションMAXになって、私の膝の上に来てくれたり☆
とても不思議な光景が起こります☆
コレットちゃんも嬉しくて来てくれた感じがしました
コレットちゃんとお話ししたことを紀代さんにお話しました。
ブリーダーさんのお話をしたら・・・
県外で親子で経営しているブリーダーさんの所からもらってきた子だったそう。
お母さんと息子さん。
紀代さんがおっしゃるには少し息子さんが気性の荒らそうな雰囲気に思ったそうです。
もしかしたら、その人なのかもしれないな・・・と。
他の場所にもこの犬種がいるとのことでどうしようか迷ったそうですが、初めて今のブリーダーさんのところへ行き
コレットちゃんと決めて一度帰ってきたそうで、次にお迎えに行くとき・・・
紀代さんは車の中で嬉しくて涙を流していたそうです。
中2の娘さんの妹としてきたよ♡というお話をさせてもらい紀代さんも、まきさんもご一緒していたので
涙涙でした。
紀代さんは見知らぬ間に自分の娘に会える♡と思って涙を流されたのかもしれません。
ママに対して独占欲が強い!!とのお話をさせてもらったら
とっても嬉しいけど・・・ママ何もできなくなるから困るなぁ~と。
パパやお姉ちゃんとも仲良くしてほしいな~とおっしゃってみえました。
このお話をしているときも、コレットちゃんは紀代さまの膝の上を独占!!
最後の方には(-_-)zzz状態でした☆
妊娠はしたいなら、同じ犬種がいいからな~でもブリーダーさん・・・・
少し悩んで見えました。
アロマのことも苦手と思ってたようだったので、安心してみえました。
吠えることは・・・どうにかして減らないかな~とまだ不安いっぱいでした。
まだ、10月頭にはアニマルコミュニケーションの練習始めたばかりでお話することが精いっぱいでした。
今、たくさんお話することが増え、またパワーアップしている自分がいます。
紀代さまにブログを書くことをお伝えしたところ、
もう一度見ていただきたいと、またご連絡をいただきました。
吠えること、ママの独占欲に対しての他のご家族が何かできること・・・
またお時間が合うときにお話をしに行く予定です。
ペットちゃんはお話させてもらうと、生まれたころの記憶がかなり鮮明に残っています。
コレットちゃんは、ブリーダーさんが気性の荒さを生まれてすぐでも覚えていました。
コレットちゃんにとっては、大事なお母さん♡
お母さんに対していじめているブリーダーさんに対して不信感をもってしまったそうです。
人=怖い
こうなってしまうとちょっとしたことでも動物ちゃんは敏感・・・恐怖心・・・
赤ちゃんの時にとてもたくさんの吸収するときなんだとアニマルコミュニケーションをさせていただくと
わかることがあります。
動物ちゃんも感情はたくさんあります。
ちょっとしたことでも、トラウマになってしまう・・・
動物社会も大変だと本当に思ってしまいます・・・
吠えたりすることが飼われたときから多かったり、何かしら臆病な子は
赤ちゃんの時に何か辛い思いをしている子がいるかも??しれません。
動物ちゃんのことでお悩みの方。
私を通してお話ししてみませんか??
愛犬の愛情の深さを知り
家族でコレットにかける言葉が増えたように思い
とても嬉しく思います♡
ちなみに
コレットに初めて会う日
「今日は会うだけ」と決めて出発した時に
すでに涙を流していましたヨ(笑)
また12月もよろしくお願いします( *´艸`)